2021/06/03 05:18
啐啄同時(そったくどうじ)

ひよこ誕生の秘話。
人工的に孵化させる昨今。
しかし自然界では親と子の絆が成す業です。
「啐」は、卵の中でひな鳥が殻の内側をくちばしでコツコツと叩く音です。
「啄」は、親鳥が殻の外側からコンコンと突っつく音です。
それが同時に起こり、ひな鳥が殻を破って外に出ると言われています。
同時とは言っても、実際は内側からひな鳥が殻を叩き、その音を親鳥が聞き取ってひなの準備ができたことを知り、「こっちだぞ」とくちばしで突き、合図をします。
それを頼りにひな鳥は意を決して外に出てくるのです。
私たちは皆、ひな鳥のような存在です。
勇気を出して殻を破ろうとした時、必ず誰かが導いて下さいます。
師匠、先輩、仲間、家族。
時には、偶然を装った本や講演会から。
目には見えませんが、ご先祖様は最強の応援団です。